ちょっと変な子育て母さんの日常

子育て、仕事、趣味からの役に立つような役に立たないような情報を発信していきます。どうぞよろしくお願いします

主婦の病み

別のSNSに書いていた記事で、いいねが他の記事より少し多かったものを載せます。

去年(2020年)の12月に書いたものです。

 

↓↓↓

 

毎日書きたいことがたくさんあるのに、時間がなかった。

正確に言うと、時間を作るエネルギーが足りなかった。体調不良だとか急な出来事だとかに若干振り回されていたので。

とりあえず、最近の中で一番私が気にしててどうにかならないものかと思っていることが、「主婦の鬱」である。

前回の投稿にも少し書いたけれど、子育て中の女友達が鬱と診断された、もしくは、病院には行っていないけれど症状が明らかに鬱…になっている。何人も。

先日、美容院に行った時に、いつもの担当の美容師さんにそのことを話したら「そう!お客さんでもそう言う人、最近多い!」と言っていた。身の回りだけでも気になる人数いるのだから、世間はかなり深刻なのではないかと心配になる。

そして人の心配だけではなく、自分も持っていかれそうになる。だからなるべく気を紛らす、人と話す、日光に当たる、歩く、食事の内容を見直す、湯船に浸かる、睡眠時間を死守する…を心がけている。

なぜ病むのか?

主婦だけではなく、会社員、事業者、パートタイマー…仕事のことなどでも不安が多くて病む方もたくさん居ると思う。介護などもしんどい、学生さんも様々な理由でしんどい方がたくさんいるのではないかと察する。

しかし私は主婦(専業主婦ってことじゃなくて子育て中の女性という意味)の事情がとても良くわかるので、そこの事情をピックアップして伝えることが役割かなと思っている。

これを書く時間があと10分しかないのでサクサク書く(笑)

子育てはしんどい。

子育てしたことないorちゃんとしたことがない人からは、子供とお出かけしたり楽しそうに遊んでるだけじゃんて思われるかもしれない。

この間、良い例えのシチュエーションを見つけたんだけど、例えば仕事で営業かけなきゃいけない商談相手と食事しながら会合とかありますよね。それと変わらないんじゃないかなと。

商談決めなきゃいけないのに、食事を楽しめますか?相手の様子を伺って、タイミング見てナイスな対応ができるように、常に神経張り巡らせませんか?

子供と一緒にいたらリラックスはできません。常に緊張しっぱなし。

就学する年齢になれば、学校行ってる間はホッとできるけれど、怪我して電話かかってくるだとか、友達と揉めたりとか、先生にトラブルあったりもするし、学校行かなくなったりすることもある。

24時間体制の交番勤務みたいなもの。平和な時は交番で待ってて、事件があったら出動する。

24時間は1人じゃ無理だし、給料も出ない。

育児の労力と収入を本来は夫婦で分担する。夫婦2人でもカツカツだけど、うまく協力すればなんとかなる。それが、「分担」ということを他人事だと思っている旦那さんの多いこと多いこと…。

家族が生活できるだけの収入は稼いでいないが、家事育児の協力もしないご主人。もはや主人と呼べるものではない。

話し合いもできない。もはや人間ではないのかもしれない。別の動物。

だから奥様たちは、仕方なく、仕事もして家事もして子供の世話もする。1人でやるから物理的に無理が生じる。

だから、鬱になるのです。当たり前ですよね。

この狂った現状は、今後どうにかなるのでしょうか?少なくとも私の周りでは苦しんでる女性がたくさんいます。

お読みいただき、ありがとうございます。